これからのイベント

「平野富山展―平櫛󠄁田中と歩んだ彩色木彫、追求の軌跡」関連イベント しずび能「羽衣」

「平野富山展―平櫛󠄁田中と歩んだ彩色木彫、追求の軌跡」の関連イベント。
しずび能の開催にあわせ、エントランスホールに一夜限りの特設能舞台を設置。平野富山が描いた老松を背景に、能「羽衣」を上演します。

※チケットは完売しました

 

[日  時]
2024年6月9日(日)19:30~20:40(予定)  (開場19:10予定)

 

[出 演 者]
シテ 佐野 登(宝生流)
ワキ 舘田善博(下掛宝生流)
笛  熊本俊太郎
小鼓 清水和音
大鼓 亀井洋佑
太鼓 姥浦理紗
地謡 髙橋憲正、東川尚史、今井 基
後見 川瀬隆士、松田 脩

 

[演  目]
・能楽ワークショップ「羽衣」解説
  三保松原と能「羽衣」の世界 ~「装束」から見る能 天女の装束付け実演
・能「羽衣」

 

[会  場]
当館エントランスホール

 

[料  金]
3500円(全席指定・「平野富山展」観覧料込)
*展覧会は会期中いつでもご観覧いただけます。
*能楽公演のみのチケット販売は行いません。
*小学生未満のお子様連れの入場はご遠慮ください。

 

[チケット]※完売しました
4月24日(水)10:30より当館窓口にて販売

*定員になり次第販売終了
*お電話での予約はできません

■しずび能チケットをご購入の方に、本展オリジナルクスノキ製木札をプレゼント!


※チケット1枚購入につき1個プレゼント。
※サイズ:サイズ:約6.5×3cm。写真はイメージです。

 

[定  員]
80名(予定)

 

[ご来場の際の注意]
・「しずび能」当日は19:00閉館後、19:10より開場予定です。展覧会鑑賞後、しずび能にご参加のお客様も19:00になりましたら一旦ご退館いただきます(能公演終了後は展覧会をご観覧いただけません)
・しずび能の入退場口は国道側入口のみとなります。商店街側入口は19:00で閉鎖しますのでご注意ください。
・上演中、携帯電話の電源はお切りください。上演中の写真撮影および録音、録画は固くお断りします。
・館内の環境維持のため、生花の持ち込みはご遠慮ください。会場内でのご飲食はご遠慮ください。

 

[主  催]静岡市美術館
[制  作]静岡市民文化会館
指定管理者(公財)静岡市文化振興財団

※今後の状況により、開館・イベントの実施状況は急遽変更となる可能性がございます。ご来館の前に、静岡市美術館ホームページにて、最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

 

■佐野登[能楽師シテ方(宝生流)]

宝生流18代宗家宝生英雄に師事。重要無形文化財総合指定(能楽)保持者。東京藝術大学卒。国内外での演能活動や謡曲・仕舞の指導を中心に、学校教育における伝統文化伝承の授業や幼保幼児教育の現場で「生きる力」を育むプログラムを実施。中島みゆき「夜会」出演等、現代に活きる能楽を目指し活動をしている。静岡市立三保第二小学校、清水第五中学校卒業。

 

■舘田善博[能楽師ワキ方(下掛宝生流)]

ワキ方宝生流 昭和47年生まれ。祖父 森茂好、叔父 宝生常三に師事。平成元年初舞台 日本能楽会会員。

 

 

※本事業は、静岡市文化振興財団設立30周年記念「笑顔 デ カケル プロジェクト」の一環として実施します