「Shizubi Research+ 倉俣史朗と静岡」記録集発売!

静岡市美術館にて2023-2024年度に開催された「Shizubi Research+ 倉俣史朗と静岡」の記録集がついに完成!


戦後日本を代表するデザイナー倉俣史朗(1934-1991)が静岡で手がけた商業空間を記録写真や資料とともに紹介。
倉俣研究者の橋本啓子氏による論考のほか、当館学芸員によるエッセイ、倉俣と時代を伴走してきた写真家・藤塚光政氏による現存するバーCOMBLÉの撮りおろし写真、新発見の資料などを収録。
倉俣史朗の静岡での足跡をたどる決定版ともいえる1冊です。


[内容]

・倉俣史朗が静岡で手がけた店舗など一覧
・「アートからデザインへ―《トンボヤ》と《タカラ堂》が倉俣にもたらしたもの」
橋本啓子(近畿大学建築学部教授)
・「倉俣史朗の静岡での足跡をめぐって」
伊藤鮎(静岡市美術館学芸員)
・COMBLÉ 2025―37年の時をつなぐ
撮影:藤塚光政
・展覧会(2024.11.6ー12.15)インスタレーションビュー  ほか

[サイズ]B5変形(156×234㎜) 全136ページ
[価格]2,200円(税込)

記録集は静岡市美術館ミュージアムショップ、COMBLÉ(静岡県静岡市葵区呉服町2-7 静専ビル2F)で販売しています。
*COMBLÉ 営業時間等詳細はInstagramアカウント(@comble.bar)をご確認ください。