2012年01月04日《東海道五十三次ひとめ図》お披露目です!

新年あけましておめでとうございます。
静岡市美術館が開館して、2回目のお正月です。

本日、新しい年の幕開けにふさわしい、素晴らしい作品が静岡市美術館に仲間入りしました。

静岡市美術館開館1周年を記念し、静岡市の伝統工芸技術秀士らが、
2年にわたり共同制作した漆芸作品《東海道五十三次ひとめ図》です。

ひとめ図.jpg 

この《東海道五十三次ひとめ図》は、
今から410年前に徳川家康が定めた東海道五十三次を一画面に描いた、
東海道を一目で見渡すことができる作品です。

静岡市美術館のロゴマークや案内サインをデザインした、
アートディレクターの柿木原政広氏が図案を描き、

指物師の方が木地を切り抜き、

静岡漆器工業協同組合の皆さんが下地を作り、
駿河漆器独特の”変塗(かわりぬり)”を披露し、

静岡県蒔絵工業協同組合の皆さんが蒔絵を施す、

というように皆で知恵を絞り、力をあわせ、出来上がりました。

静岡の伝統工芸”漆芸”を今に伝えるこの作品の完成を祝して、
本日、除幕式が行われました。

年明け早々にもかかわらず、たくさんの方にご出席いただきました!

 

DSC_0032_.jpg

除幕の瞬間です!

除幕.jpg 

会場からは一斉に「おぉー!」という歓声が!

DSC_0077_.jpg

《東海道五十三次ひとめ図》は縦2m、横3.2mもある、
巨大な “地図のような絵”です。

遠くから見ても、その美しさに圧倒されますが、
ぜひ近寄って細部までご覧ください。
たくさんの発見があるはずです。

除幕の後、何分も、なかには何十分も作品の前で見入る人の姿が。

 

DSC_0095_h_.jpg

最後に、制作者の皆さんと記念撮影!
皆さん、2年間本当にありがとうございました。

《東海道五十三次ひとめ図》の横には、
この作品の制作過程や、技法を紹介するパンフレットを設置しております。
作品と併せて、ぜひこちらも覧ください。

 

ハンドアウト.jpg

さて、もうひとつ、本日よりスタートした「静岡の匠」展をご紹介します。

「静岡の匠」展は、《東海道五十三次ひとめ図》の制作に携わった方々などの作品展です。
当館多目的室で本日より開催、観覧無料です。(会期:1月4日~22日)
 

匠.jpg

なお、本展に関連したイベントも多数ご用意しております!
静岡の匠の技を間近でご覧いただくことのできる「匠の技-実演」を開催します。

今週末8(日)、9(月・祝)は漆の実演、14(土)は蒔絵、21(土)は彫金です。
詳細はこちらをご覧ください。

予約不要、どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。

では、本年も静岡市美術館をよろしくお願いいたします!

(m.y)