2013年06月13日昨年度「しずびチビッこプログラム」2回分の、ご報告です!

 

静岡市美術館で開催中の「レオナール・フジタとパリ1913-1931」展も残すところあと2週間となりました。多くの方にご来場いただき、たいへんご好評いただいております。まだ行っていない…というあなた、必見ですよ!!

 さて、ご報告が遅くなり本当に申し訳ございません…!
 昨年度、1/19に開催した「近江巡礼 祈りの至宝」展、3/23に開催した「新美南吉生誕100年 ごんぎつねの世界」展の「しずびチビッこプログラム」の模様を、これからご紹介させていただきます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、それでは当日の模様をお送りします。
まずは、「近江巡礼 祈りの至宝展」しずびチビッこプログラムから!

プログラム恒例、ニョロクッションをつなげた後に…
 
chibioumi1.JPG 
 

作品を鑑賞します。
今回は、展覧会の出品作《六道絵》にも登場する、「鬼」がテーマです。
鬼は子ども達にとってもなじみ深いもの。
名著『鬼が出た』(1989年 福音館書店)に掲載されている作品を見ながら鬼の特徴を確認していきます。
 
chibioumi2.JPG 
 
 「頭の角はどんなかたち?」「トナカイの角みたい!」
 「耳のかたちは?」「ロバの耳みたいにとんがってる!」
 「顔の色は?」「そら色!」
 
chibioumi3.JPG 
 

鬼の角、牙、舌、耳などは、鳥や獣などのパーツを寄せ集めたもの。
それを子ども達はしっかりと見つけていきます。
chibioumi4.JPG 
 
 鬼に対するイメージを共有し、想像を膨らませたところで…
 
 今日は、チビッこプログラムでおなじみのオーブン陶土を使って、「鬼の魔除け」をつくります。
 コンセプトは、家族みんなを守ってくれる鬼。
 怖ければ怖いほどいいよ、との声掛けに子ども達もニヤリ。
 鬼って、怖いけれど、どこか親しみを感じるんですよね。
 
 あらかじめ用意した陶板から、好きな形を選んで…
 
chibioumi5.JPG 
 

目、鼻、口… さまざまなパーツをどべでくっつけます。
 
chibioumi6.JPG 
 

忘れちゃいけないキバに角。
 

chibioumi7.JPG

 

 

 髪の毛、ヒゲも生やします。

chibioumi8.JPG 
 

色にもこだわります。今回は、黒、赤、白、黄土色、灰色、赤黒の6色を用意しました。
 
chibioumi9.JPG 
 

そして、完成したのがこちら!
 
 
chibioumi10.JPG 

chibioumi11.JPG

 

 

chibioumi12.JPG

 

 

こんなにユーモラスな鬼たちが出来上がりました! 

chibioumi13.JPG

 

chibioumi14.JPG

 

chibioumi15.JPG

 

chibioumi16.JPG

 

 

chibioumi17.JPG

 

chibioumi18.JPG  
  
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

つづいて、「新美南吉生誕100年 ごんぎつねの世界」展
しずびチビッこプログラムの模様をご報告します!

ニョロクッションをつなげてあそんで…

gon1.JPG

 

今回は新美南吉が書いた童話「ごんぎつね」にじっくり向き合います。

 

 

まずは「ごんぎつね」のお話を読みます。

gon2.JPG

お話を聞いたところで…

今回は、「ごんぎつね」のオリジナル絵本づくりに挑戦!
用意したのは、じゃばら状の台紙、各場面の「ごん」の切り抜き、そして美濃和紙。

gon3.JPG

 

この美濃和紙をちぎってで、各場面のモチーフを表現していきます。

まずは冒頭、一人ぼっちの子ぎつね「ごん」が、降り続く雨の中、じっと穴の中にいる場面から。

「ごんは穴の中に住んでるんだよ」「雨ジャージャー」

gon4.JPG

 

gon5.JPG  

 

 

次の場面。
雨があがってほっとしたごんは、川へ。兵十がいなくなったすきに、びくの中に顔を突っ込むと、うなぎが首に巻きついてしまいます。

「川にはおさかなも泳いでるんだよ」

gon6.JPG

 

そして―
ある日ごんは、お葬式の列の中に、うなだれて歩く兵十を見つけます。辺りには彼岸花が。
「お花の色はまっかだよ」
 

gon7.JPG

 

gon8.JPG

 

 

次の場面。
「ちぇっ、あんないたずらしなきゃよかった」月夜、ごんは穴の中で考えます。
「夜だから、暗くしないと」「お月さまが出てるんだよ」

 

gon9.JPG

 

gon10.JPG 

 

次の場面。
次の日もその次の日も、ごんはくりを兵十の家に運びます。
「兵十のおうちをつくらなきゃ」

gon11.JPG

 

そして最後―
「ごん、おまえだったのか。いつもくりをくれたのは。」
兵十に撃たれたごんは、ぐったりとしたままうなづきます。

この場面には、特定のモチーフはありません。子ども達のごんに寄せた思いが、色や形として表されます。

 

 

gon12.JPG

 

gon14.JPG

 

  

 

 

gon15.JPGのサムネール画像  

 

 

最後のページは、子ども達が考える「ごんぎつね」の「その後」として余白を残し…

 

gon16.JPG

 

表紙にタイトルと、自分の名前を書いて(絵を描いた子もいました!)、

gon17.JPG 

gon18.JPG

 

自分だけの「ごんぎつね」絵本が完成!

gon19.JPG

 

 

gon20.JPG 

「しずびチビッこプログラム」、これからも定期的に開催していきます。
ご参加、お待ちしております!

(s.m)