過去の展覧会






聖徳太子ゆかりの法隆寺は7世紀に創建されました。2021年には聖徳太子1400年御遠忌を迎えます。本展では法隆寺の「観音菩薩立像(夢違観音)」(国宝)や、「観音菩薩立像(重要文化財 兵庫・鶴林寺)、「釈迦如来倚像」(重要文化財 東京・深大寺)など、白鳳期(7世紀後半~8世紀初頭)の仏像や太子信仰に関する宝物によって、太子の「和」の精神をたどります。
法隆寺展 A4チラシ(PDF)
法隆寺展 作品リスト(PDF)
読売新聞社 法隆寺展ページ

前売券
販売期間:4月26日(土)〜6月13日(金)
静岡市美術館(6月12日まで)、チケットぴあ(Pコード766-084)、ローソンチケット(Lコード46690)、セブンチケット(セブンコード029-139)、谷島屋呉服町本店、谷島屋マークイズ静岡店、戸田書店静岡本店、戸田書店城北店、江崎書店パルシェ店、MARUZEN&ジュンク堂書店新静岡店
主催:静岡市、静岡市美術館 指定管理者(公財)静岡市文化振興財団、法隆寺、静岡第一テレビ、読売新聞社
後援:静岡市教育委員会、静岡県教育委員会
学術協力:奈良国立博物館
特別協賛:
協賛:あいおいニッセイ同和損保、野崎印刷紙業、ビーバンジョア