過去の展覧会
![展覧会概要](../img/exhibition/140804_bt01_off.gif)
![主な出品作品](../img/exhibition/140804_bt02_off.gif)
![関連イベント](../img/exhibition/140804_bt03_off.gif)
![お楽しみ](../img/exhibition/140804_bt04_off.gif)
![刊行物](../img/exhibition/140804_bt05_off.gif)
![展覧会構成](../img/exhibition/110211_ttl_02.gif)
![「未来少年コナン」「ルパン三世」ーリアリティを与えるために素材感を描く](../img/exhibition/140804_subttl_01.gif)
![]() 「未来少年コナン」《ギガントコントロールルーム》1978年
ⓒNIPPON ANIMATION CO., LTD. |
![]() 「ルパン三世」《アルバトロス》1980年 ⓒTMS
|
![「じゃりン子チエ」ー質感にこだわり、下町の湿った空気までも](../img/exhibition/140804_subttl_02.gif)
![]() 「じゃりン子チエ」《大阪の夜》1981年
ⓒはるき悦巳/双葉社・東宝・ ユニバーサルミュージック・TMS |
![]() 「じゃりン子チエ」《チエの店(3)》1981年
ⓒはるき悦巳/双葉社・東宝・ユニバーサルミュージック・TMS |
![「天空の城ラピュタ」ー架空の世界に現実感を](../img/exhibition/140804_subttl_03.gif)
![]() 「天空の城ラピュタ」《荒廃したラピュタ》1986年
ⓒ1986二馬力・G |
![]() 「天空の城ラピュタ」《炭鉱町》1986年
ⓒ1986二馬力・G |
![「火垂るの墓」ーアニメーションだからこそ描くことの出来た感情的効果](../img/exhibition/140804_subttl_05.gif)
![]() 「火垂るの墓」《捨てられた思い出》1988年 ⓒ野坂昭如/新潮社,1988
|
![]() 「火垂るの墓」《火垂るの家》1988年
ⓒ野坂昭如/新潮社,1988 |
![]() 「火垂るの墓」《市電》1988年
ⓒ野坂昭如/新潮社,1988 |
![]() 「火垂るの墓」《水辺》1988年
ⓒ野坂昭如/新潮社,1988 |
![]() 「火垂るの墓」《裏通り》1988年
ⓒ野坂昭如/新潮社,1988 |
![]() 「火垂るの墓」《清太・節子の家》1988年
ⓒ野坂昭如/新潮社,1988 |
![「もののけ姫」ー神話的自然の原風景](../img/exhibition/140804_subttl_04.gif)
![]() 「もののけ姫」《シシ神の森(6)》1997年 ⓒ1997二馬力・GND
|
![]() 「もののけ姫」《シシ神の森(5)》1997年 ⓒ1997二馬力・GND
|
![「時をかける少女」ー見なれた風景にひそむ、特別な一瞬](../img/exhibition/140804_subttl_06.gif)
![]() 「時をかける少女」《ゴーヤ棚》2006年 ⓒ「時をかける少女」製作委員会2006
|
![]() 「時をかける少女」《踏切》2006年
ⓒ「時をかける少女」製作委員会2006 |
![]() 「時をかける少女」《洗い場》2006年
ⓒ「時をかける少女」製作委員会2006 |
![]() 「時をかける少女」《真琴の家》2006年
ⓒ「時をかける少女」製作委員会2006 |
![]() 「時をかける少女」《夕暮れ(1)》2006年
ⓒ「時をかける少女」製作委員会2006 |