過去の展覧会







![]() スリップウエアを手にする芹沢銈介(1980年3月14日 撮影:望月康) |
芹沢銈介(せりざわけいすけ/1895〜1984)
1895(明治28)年、現在の静岡市本通1丁目の裕福な呉服商・大石家の次男として生まれ、東京高等工業学校図案科を卒業後に帰郷、結婚して芹沢姓となりました。 静岡で工業試験場でのデザイン指導などに携わっていた芹沢銈介に転機が訪れたのは昭和の初めのことでした。1927(昭和2)年、雑誌に掲載されていた
![]() スリップウエアを手にする芹沢銈介(1980年3月14日 撮影:望月康) |
芹沢銈介(せりざわけいすけ/1895〜1984)
1895(明治28)年、現在の静岡市本通1丁目の裕福な呉服商・大石家の次男として生まれ、東京高等工業学校図案科を卒業後に帰郷、結婚して芹沢姓となりました。 静岡で工業試験場でのデザイン指導などに携わっていた芹沢銈介に転機が訪れたのは昭和の初めのことでした。1927(昭和2)年、雑誌に掲載されていた